こんにちは!
スマホのいろはです!
昨日まで少し暖かかったのですがまた雪が降ってきましたね。。
寒い日はやけに電池が減るような気がしませんか?
それ気のせいではなく本当に早く減っています!
iPhoneを作っているApple社公式ホームページによると
「iPhone使用時に最適な温度は0度から35度。
低温環境下での使用はバッテリー駆動時間が短くなる事がある」
とのことです。
スマホのバッテリーに使われている『リチウムイオン電池』は温度による影響をものすごく受けやすいのです。
ではどのようにして電池を長持ちさせるのか?
・画面の明るさを調整する
自動設定になっていれば周りの環境に合わせた明るさに調整してくれるのでおすすめです。
・通知を制限する
スマホには様々なアプリが入っているかと思います。
それらの通知のためにいちいち画面がついては電池の消費も激しくなってしまいます。
あまり使わないアプリの通知は制限をかけるのがいいかと思います。
・5G通信をOFFにする
5G電波の安定しない現状で電波を探すために多くの電池を消費してしまいますので設定でOFFにする事をお勧めします。
・そもそもバッテリーが限界
iPhoneをお使いであれば『設定 → バッテリー → バッテリーの状態』
を確認してみてください。
一般的に80%を下回っていると体感的にバッテリーの持ちが悪いと感じるようです。
【サービス】表示になっている方はいませんか?
サービスとなっている方の電池はもう既に限界を迎えています。
充電ができなかったり突然電源が落ちたりと思い当たるところありませんか?
電池交換くらいならある程度の知識があればご自身でもできますし安価で交換してくれる修理店も多く存在します。
交換のやり方に関しては当ブログでもご紹介しておりますのでご参考にしてください。
尚、Amazonに安価で出品されているものの多くが粗悪な作りのバッテリーなんて話もあります。
リチウムイオン電池は発火、爆発などの危険があるものですのでバッテリー選びにはご注意ください。
もちろん当店で使用しているのは高品質 純正互換バッテリー
当店で交換のご相談もお気軽にお待ちしております。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
iPhone Doctor 燕分水店
〒959-0128 新潟県燕市分水新町1-6-5分水ショッピングパーク パコ1階
☎ 080-2193-6702
〇営業時間 10:00~19:00(最終受付18:00)
〇定 休 日 第二火曜日
○HP https://www.iphonedr.jp/shop/tsubamebunsui/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
スマホのいろは 燕分水店
〒959-0128 新潟県燕市分水新町1-6-5分水ショッピングパーク パコ1階
☎ 080-2193-6702
〇営業時間 10:00~19:00(最終受付18:00)
〇定 休 日 第二火曜日
○HP https://sumaho-iroha.com/index.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜